
初学者からプロユースにまで対応

「ソフトウェア/アプリケーション開発スキルの習得」にフォーカスした、初心者でも自分ひとりで基礎から応用まで学ぶことができるプログラマー及びエンジニア志望者向けの講義型Eラーニング学習サービスです。
未経験者でも自身の学習深度を客観的に把握できるよう、10段階スキル評価体系に基づいたカリキュラムで構成しています。
IT開発現場で活躍し、さらに、教育者としても指導経験豊富なベテランエンジニアの専門講師が、分かり易い言葉で解説します。
専門学校やプログラミングスクールの講師、これから学生たちに対してプログラミングを指導することになる小中学校の教職員にもおススメです。
講座一覧
Java講座 【講義編】 |
Java講座では、初学者を対象に、Eclipseの使い方から、インターフェイス、パッケージ、コレクションライブラリなど中級、上級のレベルまでカバーしています。 また、各レッスンの受講後に復習用のミニテストを解くことで知識の定着を図ります。 |
---|---|
Java講座 【演習編】 |
演習編は、講義編の既習者が、学習内容の復習を兼ねて腕試しをしていただくことを目的に編成しています。 回答に行き詰まったときには、該当する講義編ユニットに戻りもう一度復習をしましょう。 |
JavaWeb講座 【講義編】 |
Javaの基本クラスの既習者が、Servlet/JSPを用いたWebアプリケーション作成について学び、サーバーサイドJavaの基本スキルを習得します。 MVCモデルに基づいたクラスの作成、安全で効率的なデータベース(DB)へのアクセス方法について学習します。 各レッスンの受講後に復習用のミニテストを解くことで知識の定着を図ります。 演習問題を通して、プログラミングおよびコーディングのトレーニングを行い、実践力を高めます。 |
JavaWeb講座 【演習編】 |
演習編は、講義編の既習者が、学習内容の復習を兼ねて腕試しをしていただくことを目的に編成しています。 回答に行き詰まったときには、該当する講義編ユニットに戻りもう一度復習をしましょう。 |
Web共通講座 【講義編】 |
ソフトウェアエンジニアが最低限身につけるべきWeb関連の基本知識とスキルを学びます。 まず、Webアプリケーションの動作環境を理解します。 さらに、HTML、CSS、JavaScriptなどWebアプリケーション開発に必要な知識とスキルを習得します。 各レッスンの受講後に復習用のミニテストを解くことで知識の定着を図ります。 実践演習を通して、プログラミングおよびコーディングのトレーニングを行い、実践力を高めます。 |
Web共通講座 【演習編】 |
演習編は、講義編の既習者が、学習内容の復習を兼ねて腕試しをしていただくことを目的に編成しています。 回答に行き詰まったときには、該当する講義編ユニットに戻りもう一度復習をしましょう。 |
C#講座 【講義編】 |
C#講座では、初めてC#を学ぶ方を対象に、変数の扱い方などの基礎レベルから、ラムダ式やLINQといった応用レベルまで広くカバーしています。 各レッスンの受講後に復習用テストを解くことで知識の定着を図ります。 初めてプログラミングを学ぶ場合は、最初にJava講座シリーズでプログラミングの基礎を身につけていただくとより効果的です。 |
G検定対策講座 【テクノロジー編】 |
G検定対策講座では、AI技術に関連する背景知識から、応用分野までカバーしています。 また、各動画講座の受講後に復習用の確認テストを解くことで知識の定着を図ります。 プログラミング知識の有無を問わず、G検定受験の補講に最適なカリキュラム構成です。 |